セメント混和用の吸水防止剤です。白華現象(エフロレッセンス)の抑制効果があります。 液状なのでセメント・水・砂との混合が簡単です。
・セメントに混和して使用。躯体が吸水防止体となります。防汚効果および2次白華(エフロレッセンス)発 生の抑制に大きな効果を発揮します。
・コンクリート・モルタル成形時に、エフロノンリキッドを混和(セメントに対して2%(重量比))することにより、水のしみ上げ、エフロ(白華)の発生を防止します。石材にイシノールシリーズを塗布することで、より効果が高まります。
●セメントやタイルの目地部分が白華現象で汚れている!!
エフロ(白華)エフロ(白華現象)はコンクリートに含有される水分が蒸発したり、二酸化炭素と反応したりした時に発生する炭酸カルシウムです。よって、酸で洗浄するというのが一般的ですが、「エフロノンリキッド」のように、防水効果のある薬品をセメントに混合してエフロを抑制する方法もあります。
【サイズ】
1kg/10kg
【使用方法】
エフロノンリキッドをセメントに対して重量比2%の割合で添加使用します。(セメント袋1袋→25kgに対して、エフロノンリキッド0.5kg使用します。)
《関連商品》
▼石の吸水性を大幅に抑える「イシノールシリーズ」